勉強 科学 集中力

【集中できる部屋】勉強などの作業に集中するために部屋に置くべきものについて

男性

集中できる部屋にしたい!

多くの人が「自分の部屋」というものがあると思います。

自分の部屋にいると、勉強するつもりだったのにだらけてしまったり、集中できないからリビングで勉強をするようにしたりと、自分の部屋を有効活用することができていない人が多く見受けられます。

なぜこのような現象になってしまうのかと言いますと、掃除をしていなかったり、いらないものが多かったりと、集中力を切らす要因になるものが多く散りばめられていることが原因です。

なので今回は、大掃除ついでや、集中できる部屋を作りたい方のために、集中できる部屋の作り方についてご紹介していきたいと思います。

この記事でわかること

  • 集中できる部屋の作り方

この記事を読むべき人

  • 集中できる部屋を作りたい人
  • 大掃除ついでに部屋の環境を良くしたい人

では、早速ですが本題に入っていきたいと思います。

作業によって部屋を変える

集中したい対象によって、自分が身を置く場所を変えたほうが効率的なケースがあります

例えば、天井の高い部屋の方が人はアイデアを生み出しやすくなるということが調査でわかっていますので、いいアイデアが欲しいと思った時には天井の高い部屋を選ぶようにするなどです。

反対に、天井の低い部屋は細かい作業に集中しやすくなるということもわかっているので、基本の問題などを解く時は、天井の低い部屋を選んだ方がいいのです。

ですので

部屋の分類

  • 娯楽部屋
  • 勉強部屋

というように、取り掛かる作業によって部屋を使い分けるのがいいのです。

ポイント

娯楽部屋と勉強部屋が一緒ですと、勉強している最中に集中が途切れてしまう可能性が高くなりますので、勉強などの作業専用の部屋を作り、その部屋には娯楽に関するものを一切置かないようにするのがいいでしょう。

実家暮らしの方はなかなかできないと思いますが、いざ一人暮らしをしようと引っ越したときにどんな部屋にすればいいかと迷ったときは、部屋ごとに役割分担するようにするといいでしょう。

関連記事

温度を変える

実は気温によって我々のメンタルは大きく変わるのです。

仕事が捗る気温と、人間が幸福度を感じる気温は違うのです。

仕事をする時の温度

「仕事場の温度はどれぐらいが一番いいのか」ということを調べた研究によりますと、部屋の温度を20度から25度ぐらいまで上げたところ、被験者たちのタイピングミスが40%も減少して、その結果仕事量が150%も増加したのです。

なので部屋で集中したいのであれば、温度を25度に設定するといいでしょう。

では、ずっと25度にしとけばいいのかと言いますと、問題があるのです。

ポイント

人間というのは温度に飽きるのです。

ですので温度を上下させるのが一番いいのです。

なので24度に設定したら、1時間後に25度に変えるなど、25度周辺で温度を変更するといいでしょう。

ただ、面倒くさいと思います。

ではどうすればいいのかと言いますと、休憩する時に温度を変更してしまえばいいのです。

なので休憩する時には23度くらいにして、休憩が終わって作業に取り掛かるときは25度に変更するといいでしょう。

スタンディングデスク

本当に集中したい部屋を作りたいのであれば、部屋から椅子を撤去して、スタンディングデスクを置くのが良いのです。

スタンディングデスクの研究

こちらも研究で判明していて、34人の高校生を対象に、24週間スタンディングデスクを使ってもらって立ったまま勉強をしてもらいました。

その後全員に脳の認知テストを行ったところ、スタンディングデスクを使った学生は、脳の実行機能がかなり向上して、脳の短期記憶を司っていて集中力やメンタルの強さも関係していると言われているワーキングメモリも改善していたのです。

簡単に言いますと、立って勉強をしたら頭が良くなるというわけです。

座って勉強するのが当たり前な人が多いと思いますが、効率よく物事を進めたいのならば、立ちながら作業をする習慣をつけらといいでしょう。

関連記事

小さな習慣で集中力を身に付ける方法はこちら

【大人でも子供でも可】簡単に集中力を高める方法

続きを見る

関連商品

おすすめのスタンディングデスクはこちら

ブルーのライト

実は青色というのはリラックス効果が非常に高いのです。

青いライトの効果

青いライトを使って休憩した場合と、普通の白いライトで休憩した場合、青いライトで休憩した時のリラックス効果が白いライトの3倍になったという研究があるのです。

なので休憩する時に最大までリラックスしたいのであれば、青色なライトにするといいでしょう。

白熱電球などの黄色い光の下では、クリエイティビティがアップしたりと、色にも色々な効果があるので調べてみると面白いかもしれません。

空気

人間が集中するために必要なものは「睡眠」です。

睡眠がしっかりと取ることができていない人は、集中しようと思ってもなかなかできません。

なので良く眠れる部屋を作ることが大切になってきます。

そしてその睡眠の質を上げるために必要なものが、「空気」なのです。

空気と睡眠

30人の男女を対象に、全員を換気した部屋で1週間寝てもらい、その後換気の悪い部屋で1週間寝てもらうということを行って、睡眠の質がどのように変化するのかということを調べた研究があります。

温度は一緒で、二酸化炭素濃度だけが違う状態です。

この研究の結果、換気をした部屋で寝たグループは、自己判断で爽やかと感じて、睡眠の質が改善されて、翌日の気分がよく、眠気も少なく、集中力もアップしていたのです。

さらに、論理思考力のテストの成績も良くなったのです。

なので睡眠の質を上げるためにも、寝る直前まで換気を行うようにしましょう。

自然

自然と集中力

人間の集中力を高めてくれる場所は、森などの自然なのです。

ですので、部屋に自然を取り入れることによって、集中力を高めることができるのです。

自然というのは、我々の集中力を調整してくれるのです。

集中しすぎてしまいますと、気が張ってしまってすぐに疲れてしまいます。

こうならないための集中力を保ってくれるのが自然なのです。

ですので観葉植物などを置くといいでしょう。

しかしどうしても緑化できない場合は、自然の絵や自然の写真などの、自然を連想させるものをおくといいです。

また、ストレスを感じた時には自然の動画をちょっとみるだけでもストレスが改善される効果がありますので、ストレスを感じたときは自然を見るようにしましょう。

おすすめの本

「集中力」についてもっと知りたい人は、こちらもおすすめです。

-勉強, 科学, 集中力
-, ,