性格 科学

【SNSの心理】SNSを見て性格を見抜く方法について|メンタルに悪い理由も

男性

SNSで他人の性格を見抜けるのかな?

ほとんどの方が何かしらのSNSを利用していると思います。

そんなSNSですが「いいね」という機能があるものが多いです。

そんな「いいね」ですが、自分が無意識につけている「いいね」や、他人がつけている「いいね」をみることがあると思います。

その「いいね」から、相手の性格や本心を見抜く方法についてご紹介していきたいと思います。

実は、本人が意識して自分をよく見せようとか、意識してつけているものは本心が反映されにくいのですが「いいね」などのなんとなくつけているものは、人間の本心に迫るヒントがあるのではないのか?ということが言われているのです。

この記事でわかること

  • SNSの「いいね」で性格を見抜く方法
  • メンタルによくないSNSについて

この記事を読むべき人

  • SNSを利用している人
  • 相手の性格を見抜きたい人

では、早速ですが本題に入っていきたいと思います。

メンタルによくないSNSランキング

本題に入る前に、とある研究をご紹介したいと思います。

イギリスで1479人の男女を対象にした実験で、色々なSNSのリロードをチェックし、これらのことを調べました。

チェックリスト

  • 不安はどれぐらい感じやすいのか
  • 孤独感をどれぐらい感じやすいか
  • 睡眠の質がいいのか悪いのか
  • 自分の体や外見にどれぐらい自信があるのか
  • 現実世界でどれぐらいコミュニケーションをとっているのか
  • 自分を表現する能力がどれぐらいあるのか
  • いじめを受けているかどうか

この結果、やることによってメンタルにネガティブな影響が出ているランキングがわかったのです。

YouTube

メンタルにネガティブな影響を与えるSNS第5位は「YouTube」です。

5位だから結構危険に感じるかもしれませんが、そんなに悪くはないです。

自分自身の欲求と動画を見るというのは、少し違ってくるのでランキングは低くなりました。

Twitter

メンタルにネガティブな影響を与えるSNS第4位は「Twitter」です。

匿名性があったり、他人を叩くのによく使われたりするTwitterですが4位なのです。

Facebook

メンタルにネガティブな影響を与えるSNS第3位は「Facebook」です。

TwitterよりもFacebookの方がメンタルによくないのです。

普通はアンチが湧きやすいようなTwitterよりもFacebookのように個人的な身元がわかる情報があったりするのでメンタルに良さそうな気がしますが違ったのです。

Snapchat

メンタルにネガティブな影響を与えるSNS第2位は「Snapchat」です。

24時間で消える、Instagramのストーリのようなものです。

Instagram

メンタルにネガティブな影響を与えるSNS第1位は「Instagram」です。

なぜこのような結果になったのかは、色々な説があるのですが、Facebook、Snapchat、Instagramのように、自分が何者なのかを見せた状態でやるサービスがなぜ悪いのかと言いますと、全て写真や近況を報告できるようになっているからです。

Twitterでも近況を呟く人もいますが、その人がよほど文章力がなければその人がどれぐらいいい状況にいるのかということがわからないのです。

ポイント

ですが、Facebook、Snapchat、Instagramのように、綺麗な写真をさらに加工して投稿できるようになっており、こうなると自分が落ち込んでいる時にFacebook、Snapchat、Instagramなどを見るとみんなが楽しそうに見えるのです。

つまり、他人と自分を比較してしまって、自分のメンタルが病んでいってしまうのです。

Instagramとメンタルの関係

さらに、Instagramが最もメンタルによくなかった理由として

  • 睡眠の質
  • いじめ
  • 注意力の散漫

これらと関係があると言われているのです。

睡眠の質に影響を与える時がどのような時かと言いますと、寝る前にInstagramを見てしまう時です。

いじめの場合は、他人の情報を漁ったりして悪口を言う話題になってしまったりするのです。

恋愛関係

さらに、Instagramをやりすぎると、夫婦関係やカップルの関係が悪くなると言うことがわかっています。

なぜかと言いますと、恋人が自分が知らない恋人の事実をインスタグラムで知ったりするからです。

これは別に浮気がバレるとかそう言うわけではなくて「私には話してくれないでこう言うことをしているんだ」と言うことを知ることによって「全部話してくれていない」、「隠し事をしているのではないか」と言うような疑念が湧いてきてしまうのです。

ちなみにTikTokはこの研究が行われた時にはなかったのでランキングに入っていません

ですが、ランキングの上位には入ると思います。

では、相手の性格を見抜く方法についてご紹介していきたいと思います。

外交性が高い人の見抜き方

外交性が高い人の特徴は、日常生活や、社会活動に関するトピックを好みます

  • 日常で起きた笑い話
  • ペットに関すること
  • スポーツイベント など

自分からすればどうでもいいような、他人が「同窓会開きました」みたいな投稿にいいねをする人は、外交性が高い可能性があるのです。

神経症的傾向が高い人の見抜き方

神経症的傾向が強いと言うのは、簡単に言えばメンタルが弱い人です。

メンタルが弱い人の特徴

メンタルが弱い人の特徴は、刺激的な内容や、自分のアイデンティティを確認できるトピックを好むのです。

つまり、自分のメンタルを守るために、より強い刺激を持っているものや、自分のアイデンティティをより強く象徴してくれるものにいいねを押すのです。

開放性が高い人の見抜き方

開放性というのは、新しいものが好きだったり、新しい経験をどれぐらい求めるのかということが解放性になります。

開放性が高いということは、新しいことが好きなのです。

つまり、新しい知識が欲しい、自分が知らないことを知りたいのです。

開放性が高い人は、SNSを情報収集や好奇心を満たす場と考えているのです。

開放性が高い人

ですので知的な情報に関することをいいねしている人は、開放性が高い人だと言えます

誠実性が高い人の見抜き方

男性で誠実性が高いと、浮気しづらく一途なのです。

女性で誠実性が高いと、男性側が成功しやすくなったりするのです。

つまり「あげまん」です。

このように誠実性は恋愛においては非常に必要なものなのです。

誠実性が高い人

誠実性が高い人は、子供に関するトピックを好みやすいです。

誠実性が高い人は、性格的に子供に対して目が向きやすくなっているのです。

ですので子供に関するトピックをいいねをしていれば、誠実性が高い人と言えます。

協調性が高い人の見抜き方

実は、協調性が高い人はSNSでは見抜けなかったのです。

協調性に関しては比例する特徴がSNSの投稿でこれと言ってなかったのです。

プライドが高い人の見抜き方

プライドが高い人は、SNSを自己表現の場所と考えているのです。

有名人の人で、自分の自撮りをたくさん投稿しているのは仕事上仕方のないことなのですが、有名人ではないのに自分の自撮り写真を投稿している人はプライドが高い可能性があります

さらにこのような人は、恋愛ネタに反応しやすいのです。

プライドが高い人

ですので、他人の恋愛の話に関しても「いいね」をしている人は、プライドが高いのです。

ナルシストの見抜き方

ナルシストは、自分のことを見て欲しいと思うし、自分のことを話題にあげて欲しいと思っているのです。

ナルシストの人

つまり、ナルシストは自分のことを認めてくれるようなものや、自己賛美に結びつきやすい投稿に反応するのです。

ですので、自分が褒めて欲しい内容に対していいねをしやすいのです。

少し違うのですが、わかりやすい例としてはよくTikTokなどで、スタイルのいい人や美人な人が「痩せたい」とか「不細工すぎて辛い」みたいな投稿をしている人をイメージしてもらうといいです。

このような人は、十分痩せているとか、十分可愛いとか言われたいわけです。

ナルシストな人はこのようなことを言われるような投稿をいいねしやすいというわけです。

関連記事

おすすめの本

「性格」についてもっと知りたい人は、こちらもおすすめです。

-性格, 科学
-, ,